採らぬ果実の玉勘定(-_-)zzz [家庭菜園[Vegetable Garden]]
家庭菜園の一画に去年植えた、桃の花がきれいに咲きました。30年程前にも一度植えたのですが、この地域特有の「やませ」(偏東風(山背))の影響でうまく成長しませんでした。
今回(去年)は、陽だまりになりそうな場所を選定して再挑戦です。しかも、受粉のため通常2本の木が必要らしいのですが、花粉が多い種類1本で、とりあえず試してみます。今年2年目ですが、ことわざや本によると3年目から実が付き始めるみたいです。が、いまから「獲らぬ狸の皮・・・」を期待しています。
2022年04月28日のつぶやき 2022/04/29 [絵等による表現 [Picture]]
koo1kooboo_2黄壱工房の人気作品はこちら! ビオラ 6237 ― A4 https://t.co/3Q7wFvaDCG #minneの人気作品04/29 09:18
山吹?とスミレ? [花 [Flowers]]
風の強い日が多いですね。ニュータウンの裏道で山吹(たぶん)の群生を見つけました。実家の周りにはないので、思わず撮ってしまいました。
♫ りんご~の花びらが~ ♫ [風 景 [Landscape]]
ニュータウンの一画にリンゴ畑を見つけました。桜の花が終わりましたが(八重桜はこれからですが)、白いリンゴの花は満開です。(※訂正、サクランボの花でした。笑2023.6上旬)
バラ科の花は、みんな桜に似てますね。
2022年04月25日の青森 [風 景 [Landscape]]
koo1kooboo_2@nonntannpu 陸奥湾?夏泊半島?浅虫温泉でしょうか?〓〓〓04/26 17:01
koo1kooboo_2黄壱工房の人気作品はこちら! 恋する空 5179-A5 https://t.co/VmNHxNsJHf #minneの人気作品04/26 08:22
2022年04月24日のつぶやき 2022/04/25 [絵等による表現 [Picture]]
koo1kooboo_2黄壱工房の人気作品はこちら! 恋する空1913-A5 https://t.co/wZ7InyZtDd #minneの人気作品04/25 13:35